- 1日時
- 平成29年10月24日(火)15:00~17:30
- 2場所
- 中央合同庁舎7号館東館3階1特別会議室
- 3議事
- (1)中間まとめの詳細な検討
・中央教育審議会における文化財保護の所管に係る議論について
・基本計画策定時の都道府県の役割について
・個々の文化財の保存活用計画について
- (2)その他
<配布資料>
- 資料1
- 地方公共団体における文化財保護事務の所管に関するこれまでの議論の概要(140.5KB)
- 資料2
- 第一次答申に向けた検討課題「基本計画策定時の都道府県の役割」(99.2KB)
- 資料3-1
- 第一次答申に向けた検討課題「個々の文化財の保存活用計画」(106.8KB)
- 資料3-2
- 先行実施している重要文化財建造物・史跡名勝天然記念物の計画の概要(151.1KB)
- 資料3-3
- 国指定等文化財の個別の保存活用計画について(796.1KB)
- 資料3-4
- これからの国宝・重要文化財(美術工芸品)等の保存と活用の在り方等に関するワーキンググループ論点整理(抜粋)(297KB)
- 資料3-5
- 民俗文化財・無形文化財に関する保存活用計画の検討に向けたヒアリングの概要(170KB)
- 参考資料1
- 文化審議会文化財分科会企画調査会の設置について(42.2KB)
- 参考資料2
- 文化審議会文化財分科会企画調査会委員名簿(82.7KB)
- 参考資料3
- 文化財に関する基礎資料(9.2MB)
- 参考資料4
- 文化審議会文化財分科会企画調査会中間まとめ概要(227.3KB)
- 参考資料5
- 文化審議会文化財分科会企画調査会中間まとめ(362.2KB)
- 参考資料6
- これからの国宝・重要文化財(美術工芸品)等の保存と活用の在り方等に関するワーキンググループ論点整理(1.3MB)
- 参考資料7
- 地方公共団体における文化財保護行政の現状に関する調査結果概要(412.4KB)
- 参考資料8
- 中央教育審議会地方文化財行政に関する特別部会の設置について・委員名簿(135.7KB)
- 参考資料9
- 中央教育審議会地方文化財行政に関する特別部会(第1回)配布資料(8.3MB)
※一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 - 参考資料10
- 岩﨑委員 提出資料(125KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。