- 開催日
- 平成22年6月14日(月)16:00~18:00
- 場所
- 中央合同庁舎第7号館東館(文部科学省)3F2特別会議室
- 出席者
-
- 委員
- 足立委員,尼崎委員,稲田委員,岡田委員,金田委員,小風委員,五味委員,佐藤信委員,佐藤友美子委員,西村委員,藤井委員,星野委員,堀委員,惠委員
- 文化庁
- 合田次長,関文化財部長,松村文化財鑑査官,白間伝統文化課長,栗原美術学芸課長,大和参事官,串田記念物課長,三谷記念物課世界文化遺産室長,その他関係官
- 議事要旨
-
- 議題1 世界遺産暫定一覧表記載資産の準備状況について
- 世界遺産暫定一覧表記載資産の準備状況について事務局から報告があった
- 議題2 世界遺産暫定一覧表への追加記載について
- 「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」及び「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産暫定一覧表への追加記載について事務局から報告があり,記載について了承された。
配布資料
- 資料1
- 第19回世界文化遺産特別委員会議事要旨(案)
- 資料2
- 各ワーキンググループにおける主な意見について(暫定一覧表追加記載資産を除く)(108KB)
- 資料3
- 暫定一覧表追加記載資産に関するワーキンググループにおける主な意見について (76KB)
- 資料4
- 「百舌鳥・古市古墳群」暫定一覧表骨子(案) (128KB)
- 資料5
- 「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」暫定一覧表骨子(案) (140KB)
- 参考資料1
- 「石見銀山遺跡とその文化的景観」資産範囲の軽微な変更について(232KB)
- 参考資料2
- 世界遺産暫定一覧表記載資産の準備状況について(17.5MB)
- 参考資料3
- 世界文化遺産の登録までの手続き等(84KB)
PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。