- 日時:
- 平成28年3月22日(火)
14:00~17:00 - 場所:
- 旧文部省庁舎6階第二講堂
- 開会
- 議事
- (1)高松塚古墳及びキトラ古墳の保存活用について
- (2)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 古墳壁画の保存活用に関する検討会(第18回)議事要旨(201KB)
- 資料2
- 高松塚古墳の発掘調査成果の概要(45.6MB)
(資料2の参考資料1~8を含む。参考資料2は文字読み取り不可。) - 資料3-1
- 高松塚古墳壁画・石室石材の保存管理・公開施設の検討の方向性(95.4KB)
- 資料3-2
- 高松塚古墳壁画・石室石材の保存管理・公開施設に係るこれまでの議論の整理と今後の課題(78KB)
(第19回検討会での議論を踏まえて修正した資料。) - 資料3-3
- 高松塚古墳壁画の保存管理・公開施設の計画における検討事項(567KB)
- 資料4-1
- 高松塚古墳壁画及びキトラ古墳壁画の修理について(4.8MB)
- 資料4-2
- 高松塚古墳壁画及びキトラ古墳壁画の材料調査について(651KB)
- 資料4-3
- 高松塚古墳壁画及びキトラ古墳壁画から分離した微生物株の公的機関への寄託について(94KB)
- 資料5
- キトラ古墳壁画の壁画保存管理施設の整備について(13.8MB)
- 資料6
- 合戦原遺跡38号墓の線刻壁画について(489KB)
- 資料7
- 法隆寺金堂壁画保存活用委員会について(2.3MB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。