- 日時:
- 平成30年8月1日(水)
13:30〜15:30 - 場所:
- 熊本県庁新館2階職員研修室
- 開会
- 議事
- (1)平成28年熊本地震における装飾古墳の被災状況及びその対応
- (2)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 装飾古墳ワーキンググループ(第3回)議事要旨(202.3KB)
- 資料2
- 平成28年熊本地震による被災装飾古墳の復旧状況について(556.3KB)
※一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 - 資料3
- 釜尾古墳 被災した装飾古墳の復旧の現状と取り組み(3.8MB)
※一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 - 資料4
- 平成28年熊本地震における永安寺東・西古墳の被災状況及び復旧の現状について(2.8MB)
※一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 - 資料5
- 平成28年熊本地震における装飾古墳の被災状況及びその対応について 弁慶ヶ穴古墳(山鹿市熊入町所在)のチェックシートによる点検作業(6MB)
※一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 - 資料6
- 国史跡井寺古墳の平成28年熊本地震による被害と各種調査状況について(8.8MB)
※一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 - 資料7
- 大規模震災における古墳の石室及び横穴墓等の被災状況調査の方法に関する調査研究事業について(121.7KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。