1.日時
令和2年3月27日(金)~3月31日(火)
2.場所
持ち回り開催
3.議題
1.各分科会・部会からの報告
2.最近の文化行政の動向
- (1)文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律(案)について
- (2)著作権法及びプログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律の一部を改正する法律(案)について
- (3)「日本博」について
4.配布資料
- 資料1
- 国語分科会における審議状況と今後の主な課題
- 資料1-1
- 日本語教師の資格の在り方について(報告)(3.4MB)
- 資料2
- 著作権分科会における審議状況と今後の主な課題
- 資料3
- 文化財分科会における審議状況と今後の主な課題
- 資料4
- 文化政策部会における審議状況と今後の主な課題
- 資料5
- 美術品補償制度部会における審議状況と今後の主な課題
- 資料6
- 世界文化遺産部会における審議状況と今後の主な課題
- 資料7
- 無形文化遺産部会における審議状況と今後の主な課題
- 資料8
- 博物館部会における審議状況と今後の主な課題
資料1~資料8 一式(638.8KB)
5.議事概要
- 出席者 ・委 員:
- 佐藤委員(会長)、石井委員、井上委員、岩崎委員、大渕委員、沖森委員、河島委員、薦田委員、島谷委員、道垣内委員、中江委員、野田委員、藤井委員、松田委員、宮崎委員、渡辺委員
メール審議を行い,委員へ報告を行った。
担当
文化庁政策課機能強化担当

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。