1.日時
令和4年3月29日(火)~3月31日(木)
2.場所
持ち回り開催
3.議題
- 1.各分科会・部会からの報告
- 2.その他
4.配布資料
- 資料1
- 国語分科会における審議状況と今後の主な課題(4641KB)
- 資料2
- 著作権分科会における審議状況と今後の主な課題(122KB)
- 資料3
- 文化財分科会における審議状況と今後の主な課題(1194KB)
- 資料4
- 文化政策部会における審議状況と今後の主な課題(4991KB)
- 資料5
- 美術品補償制度部会における審議状況と今後の主な課題(147KB)
- 資料6
- 世界文化遺産部会における審議状況と今後の主な課題(107KB)
- 資料7
- 無形文化遺産部会における審議状況と今後の主な課題(96KB)
- 資料8
- 博物館部会における審議状況と今後の主な課題(119KB)
- 資料9
- 文化経済部会における審議状況と今後の主な課題(127KB)
- 資料10
- 博物館法の一部を改正する法律(案)について(概要)(481KB)
- 参考資料1
- 博物館法の一部を改正する法律(案)について(新旧対照条文)(351KB)
- 参考資料2
- 文化と経済の好循環を実現する文化芸術活動の「創造的循環」(1153KB)
- 参考資料3
- 令和4年度文化庁予算の概要(655KB)
5.議事概要
- 出席者 ・委 員:
- 佐藤委員(会長)、島谷委員(会長代理)、石井委員、井上委員、岩崎委員、大渕委員、沖森委員、河島委員、河野委員、茶園委員、中江委員、西岡委員、浜田委員、藤井委員、松田委員、宮崎委員、渡辺委員
メール審議を行い,委員へ報告を行った。
担当
文化庁政策課機能強化担当

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。