- 主催
- 文化庁,社団法人著作権情報センター
- 日程
- 平成23(2011)年2月23日(水)~2月24 日(木)
- 場所
- 京王プラザホテル 4階「扇」
- テーマ
- 「国境を越えた著作権保護のための連携」
プログラム
平成23年2月23日(水)
12:15 - 12:30 | 受付(参加者) |
---|---|
12:30 - 13:00 | フォト・セッション |
12:30 - 13:00 | 受付(傍聴者,報道関係者) |
13:00 - 13:25 | 開会の挨拶
文化庁長官官房審議官 芝田 政之
|
13:30 - 14:05 |
基調講演(416KB)
「国境を越えた著作権保護の現状と課題」 発表者:世界知的所有権機関 Mr. Richard Owens |
14:05 - 16:05
議題 1 各国の取組・二国間の取組:時代の変化に対応した著作権保護の現状と課題
【議長:北陸大学教授 大楽 光江】
14:05 - 14:45 | (a)
日本の取組(536KB)
発表者:文化庁長官官房国際課長 大路 正浩 |
---|---|
14:45 - 15:05 | (b)
中国の取組(5.67MB)
発表者:中国版権保護センター Ms. Sun Jie |
15:05 - 15:45 | (c)
韓国の取組(5.13MB)
発表者:韓国文化体育観光部Mr. Hae Chung Lee |
15:45 - 16:05 | 意見交換 |
16:05 - 16:30 | コーヒーブレイク |
16:30 - 17:00 | (d)
タイの取組(540KB)
発表者:韓国文化体育観光部Mr. Hae Chung Lee |
17:00 - 17:30 | (d)
英国の取組(56KB)
発表者:英国知的財産局 Mr. Matt Cope |
17:30 - 18:00 | (d)
米国の取組(1.02MB)
発表者:米国著作権局Ms. Michele Woods |
18:00 - 18:30 | 意見交換 |
19:00- | レセプション |
平成23年2月24日(木)
9:30 - 11:30
議題2 民間の取組:国境を越えた協力関係の構築と効果的な活用
【議長:弁護士 前田 哲男】
09:30 - 10:00 | (a)
CODAの取組(1.88MB)
発表者:一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構 常務理事・事務局長 永野行雄 |
---|---|
10:00 - 10:30 | (b)
IFPIの取組(1.8MB)
発表者:国際レコード産業連盟 Ms. Leong May Seey |
10:30 - 11:00 | (c)
MPAの取組(6.92MB)
発表者:モーション・ピクチャー・アソシエーションMr. Mike Ellis |
11:00 - 11:30 | 意見交換 |
11:30 - 13:00 | 昼食 |
13:00 - 14:30
全体協議 急速な状況の変化に柔軟に対応できる国際連携に向けて
【議長:北陸大学教授 大楽 光江】
14:30 - 14:45 | 閉会の挨拶
文化庁長官官房審議官 芝田 政之
|
---|

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。