下記のとおり、令和7年度常用漢字を含む出現文字列頻度数調査に係る一般競争入札(総合評価落札方式)を実施します。
1競争入札に付する事項
- (1)件名令和7年度 常用漢字を含む出現文字列頻度数調査
- (2)契約期間契約締結日から令和8年3月31日まで
- (3)事業内容入札説明書による
2競争に参加する者に必要な資格に関する事項
- (1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
なお,未成年者,被保佐人又は被補助人であって,契約締結のために必要な同意を得ている者は,同条中,特別の理由がある場合に該当する。 - (2)文部科学省競争参加資格(全省庁統一資格)において,令和6年度に関東・甲信越地域の「役務の提供等」のA,B,C又はDの等級に格付けされている者であること。
- (3)支出負担行為担当官から取引停止の措置を受けている期間中の者でないこと。
3契約条項を示す場所
- 担当係文化庁国語課 指導・普及係
- 電話03-5253-4111(内線2839)
4入札説明会の日時及び場所
- 日時令和7年9月29日(月) 10時~
- 場所オンライン開催(Zoomにて実施)
- 事前申込み令和7年9月25日(木)16時までに下記宛先にメールにて申し込みすること。
- 宛先kokugo-shidofukyu@mext.go.jp
- 件名令和7年度常用漢字を含む出現文字列頻度数調査
- 記載内容参加者氏名、所属、連絡先(メールアドレス、電話番号)
5入札書の提出方法等
- (1)入札方法
- 紙入札によって行う
- (2)入札書の提出期限等
- 提出期限令和7年10月10日(金)13時
- 提出先3の契約条項を示す場所
6開札の場所及び日時
- 日時令和7年10月31日(金)14時
- 場所文化庁旧庁舎第二会議室
7入札保証金
免除する。
8入札の無効
本公告に示した競争参加に必要な資格のない者の提出した入札書,入札者に求められる義務を履行しない者の提出した入札書,その他文部科学省発注工事請負等契約規則第11条第1項各号に掲げる入札書は無効とする。
9その他
- (1)この一般競争に参加を希望する者は,入札書の提出時に,支出負担行為担当官が別に指定する暴力団等に該当しない旨の誓約書を提出しなければならない。
- (2)前項の誓約書を提出せず,又は虚偽の誓約をし,若しくは誓約書に反することとなったときは,当該者の入札を無効とするものとする。
- (3)本件の入札に関する必要事項については,入札説明書によるものとする。
10入札説明書・仕様書・その他申請に必要な書類
- 公募要領(入札説明書、仕様書等)(993KB)
- 【別紙1】(別添)競争参加資格の確認のための書類及び総合評価のための書類等(27KB)
- 【別紙2】入札書、委任状(46KB)
- 【別紙3】誓約書(30KB)
- 【別紙1】の様式1~5(技術提案申請書、事業計画ほか)(39KB)
11本件担当,連絡先
担当:文化庁国語課 指導・普及係
電話番号03-5253-4111(代表)(内線2839)
E-mailkokugo-shidofukyu@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。