印刷版(219.5KB)
平成31年2月15日
文化庁は,日本人も見逃しがちな「日本の美」の再発見を通じ,多くの人に改めて日本各地の歴史的魅力と日本文化の素晴らしさを認識してもらうことを目的に,文化庁が認定する「日本遺産」を“ゆったり”“のんびり”と巡る旅番組「じょんのび日本遺産」(TBSテレビにて放送)とタイアップ企画を行うこととしました。
本タイアップは,文化庁として初めてのテレビ番組とのタイアップとなります。
今後,タイアップポスター(約10,000枚)を,全国のDMO(※)や日本遺産認定地域などへ配布するともに,同番組の旅人であるナタリー・エモンズ氏と宮田亮平文化庁長官の対談を行い,文化庁ホームページに掲載するとともに文化庁公式SNSで配信する予定です。
※DMOとは;観光地域づくりの舵取り役を担う法人
「じょんのび日本遺産」
番組概要
TBSテレビ毎週日曜日あさ6:00から放送
ストーリーのある土地=「日本遺産」をゆったり巡る人生を豊かにする大人の旅番組
「じょんのび」とは,新潟地方の方言で「ゆったり,のんびり」という意味。『じょんのび日本遺産』は,文化庁が認定する「日本遺産」を“ゆったり”“のんびり”と巡り,日本各地の歴史的魅力や特色を通して,文化・伝統を再発見できる極上の旅番組。
旅人は,CMやミュージカルで活躍するナタリー・エモンズ。日本の文化を新鮮な驚きをもって体感したり,絶品料理に舌鼓をうったりしながら,彼女ならではのインターナショナルな眼差しで「日本遺産」の魅力を伝えていく。
-
-
宮田長官とナタリー・エモンズ氏との対談の様子
<担当>文化庁政策課文化発信室
- 文化発信係長
- 吉野千津(内線2807)
電話:03-5253-4111(代表)
別紙
別紙(147.8KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。