印刷版(593KB)
文化庁では,優れたメディア芸術作品を顕彰するとともに,発表の場と鑑賞の機会を提供するため,平成9年度から「文化庁メディア芸術祭」を実施しています。
第23回の作品募集についてお知らせします。
1.募集
第23回は別紙のとおり,令和元年8月1日(木)から10月4日(金)までの期間,アート,エンターテインメント,アニメーション,マンガの4部門において,作品を募集します。
2.贈賞
審査委員会による審査を経て,部門ごとに大賞,優秀賞,新人賞,ソーシャル・インパクト賞を決定し,それぞれに賞状(文部科学大臣賞),トロフィー,副賞(大賞100万円,優秀賞50万円,新人賞30万円,ソーシャル・インパクト賞50万円)が贈られます。また,各部門よりU-18賞を選定し,賞状(文部科学大臣賞)を授与します。このほか,優れた作品を審査委員会推薦作品として選定します。
【賞の新設について】
○ソーシャル・インパクト賞
社会の中に実装され,メディアテクノロジーのあり方や人々の行動様式などに新たな変化をもたらし,大きな影響を与えた作品を,各部門より選定いたします。
○U-18賞
平成14年4月2日以降に生まれた方を対象として,各部門より選定いたします。
3.受賞発表・贈呈式・受賞作品展(予定)
- 受賞発表
- 令和2年3月
- 贈呈式
- 令和2年9月18日(金)
- 受賞作品展
- 令和2年9月19日(土)~27日(日)
- 会場
- 日本科学未来館ほか
<担当>文化庁参事官(芸術文化担当)付メディア芸術発信係
- 文化戦略官
- 所昌弘(内線2858)
- 参事官補佐
- 伊野哲也(内線2062)
- メディア芸術発信係長
- 伊藤由美(内線2895)
電話:03-5253-4111(代表)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。