印刷版(484.6KB)
文化審議会(会長佐藤 信 )は,11月15日(金)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て,特別史跡の新指定1件,史跡名勝天然記念物の新指定19件,追加指定等29件,登録記念物の新登録5件について,文部科学大臣に答申しました。今回答申された史跡等の指定等の詳細については,別紙のとおりです。
この結果,官報告示の後に,史跡名勝天然記念物は3,299件,登録記念物は117件となる予定です。
この結果,官報告示の後に,史跡名勝天然記念物は3,299件,登録記念物は117件となる予定です。
<担当>文化庁文化財第二課
- 課長
- 岡本
- 課長補佐
- 田井
- 主任文化財調査官(史跡部門)
- 山下(内線2880)
- 主任文化財調査官(名勝部門)
- 平澤(内線2881)
- 文化財調査官(天然記念物部門)
- 江戸(内線2883)
- 主任文化財調査官(埋蔵文化財部門)
- 近江(内線2875)
- 審議会係長
- 小島(内線3160)
電話:03-5253-4111(代表)
別紙
この度の答申を受け,令和元年11月15日現在の合計件数(現在の件数と答申件数との合計)を表で示しています。
件数表(259.1KB)
新指定,新登録を答申された史跡名勝天然記念物,登録記念物の物件について,概要を記載しています。
「新指定・新登録」答申物件(295.7KB)
この度答申された史跡等の指定等について,全件の詳細を記載しています。
史跡等の指定等(333KB)
この度答申された登録記念物への登録について,全件の詳細を記載しています。
登録記念物への登録(263.7KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。