印刷版(80.3KB)
「日本博」は,2019年より国の関係府省庁,文化施設,地方自治体,民間団体等の関係者が連携し,日本が誇る様々な文化を四季折々,年間を通じ,多数のプログラムを通じて体系的に紹介するプロジェクトです。
令和2年3月14日(土)18:00より開催を予定している「日本博オープニング・セレモニー」について,新型コロナウィルス感染症拡大の防止を図るため,無観客で実施し,テレビ中継を行うことといたしました。
本セレモニーでの一般観覧,事前受付観覧(抽選),招待観覧は全て中止となります。東京国立博物館内・上野恩賜公園竹の台広場で開催を予定していたライブ・ビューイングも中止となります。
セレモニーの様子はTV生中継や収録での放映にて,お楽しみください。
1.日時
令和2年3月14日(土)18:00~19:20
2.場所
東京国立博物館平成館(東京国立博物館本館前庭から変更)
※無観客での実施となります。
参考(テレビ放映予定)
1.日時
- 令和2年3月7日(土)19:00~20:00(事前番組)
- 令和2年3月14日(土)18:00~19:24(生中継)
- 令和2年3月29日(日)12:30~13:00(事後番組)
2.放送局
BS日テレ
問い合わせ先(日本博について)
文化庁参事官(芸術文化担当)付
新文化芸術創造活動推進室
- 室長
- 山田泰造(内線4831)
- プロジェクトマネージャー
- 小林洋文(内線3109)
電話:03-5253-4111(代表)03-6734-3109(直通)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。