印刷版(1.4MB)
この度,「日本遺産の日」記念シンポジウム及び日本遺産PRイベント(以下,「記念シンポジウム」,「PRイベント」という。)を別添のとおり開催しますので,お知らせいたします。
記念シンポジウムでは,国民の皆様の日本遺産に対する理解と関心を高めるため,日本遺産の可能性や魅力について有識者らが語り合い,日本遺産認定地域による演舞の披露などを行います。PRイベントではPRブースや体験ブースを設けて,日本遺産の情報発信を行うことにより,日本遺産の魅力を広く発信します。
記念シンポジウムでは,国民の皆様の日本遺産に対する理解と関心を高めるため,日本遺産の可能性や魅力について有識者らが語り合い,日本遺産認定地域による演舞の披露などを行います。PRイベントではPRブースや体験ブースを設けて,日本遺産の情報発信を行うことにより,日本遺産の魅力を広く発信します。
1.日時
記念シンポジウム
令和2年2月13日(木)18:30~20:00
PRイベント
令和2年2月11日(火)11:00~19:00
2月12日(水)11:00~19:00
2月13日(木)11:00~17:00
2.会場
有楽町よみうりホール(記念シンポジウム)
有楽町駅前広場・東京交通会館(PRイベント)
3.取材
フルオープン
※取材を希望される場合は,別添の申込用紙にて2月6日(木)までにメールでお申し込みください。
<担当>
文化庁文化資源活用課中島,吉川,加藤,溝田
電話:03-5253-4111(代表)(内線4760)
03-6734-4760(直通)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。