印刷版(4.0MB)
文化庁,独立行政法人日本芸術文化振興会,京都市及び読売新聞社は,京都市京セラ美術館において,「日本博」の主要事業の一つとして,京都ゆかりの国宝と京都に関係の深い皇室の名宝等を一堂に展示する特別展を開催しますので,お知らせいたします。
本展は,古代より育まれてきた日本人の自然への畏敬の念や美意識等を,絵画,彫刻,工芸,書跡,考古資料,歴史資料等,幅広い分野の京都ゆかりの国宝と,千年の都であった京都に関係の深い皇室の名宝等約40件により通覧するものです。
また,文化財の保存活用に不可欠な修理材料の確保や技術の継承と,模写・模造製作を通じた技術の復元といった文化庁の取組についても御紹介いたします。
本展は,2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機として展開する「日本博」,また「紡ぐプロジェクト」の一環として,本年3月の京都市京セラ美術館のリニューアルオープンを記念する展覧会「京都の美術250年の夢」に合わせて開催するものです。
展覧会概要(予定)
1.会場
京都市京セラ美術館 本館北回廊2階(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
2.会期
令和2年4月28日(火)~6月21日(日)
3.主催
文化庁,独立行政法人日本芸術文化振興会,京都市,読売新聞社
4.特別協力
宮内庁(宮内庁三の丸尚蔵館)
5.出品文化財
国宝37件,重要文化財1件,宮内庁所蔵文化財5件,ほか模写模造2件,文化財修復用具・関連映像等
6.お問合せ
特別展「京の国宝―守り伝える日本のたから―」広報事務局(ユース・プラニングセンター内)
電話:03-3409-4266
FAX:03-3499-0958
E-mail:miyako2020@ypcpr.com
7.公式ホームページ
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/miyako2020
<担当>文化庁文化財第一課
- 課長
- 田村真一(内線2884)
- 主任文化財調査官
- 藤田励夫(内線2888)
- 総括係長
- 是永寛志(内線2886)
【電話】03-5253-4111(代表)03-6734-2886(直通)
独立行政法人日本芸術文化振興会
- 日本博事務局文化事業第1チーム
- 長澤由美子
【電話】03-3265-6075(直通)
別紙
「京の国宝」リリース資料(3.9MB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。