印刷版(120.3KB)
このたび,文化審議会(会長佐藤 信 )は,令和2年2月14日(金)に開催された同審議会文化財分科会において,2市1町の文化財保存活用地域計画を認定することを文化庁長官に答申しました。
これを踏まえ,文化庁長官は答申のあった文化財保存活用地域計画を認定しました。
これを踏まえ,文化庁長官は答申のあった文化財保存活用地域計画を認定しました。
答申の内容
文化財保存活用地域計画の認定
- ・札幌市(北海道)
- ・河内長野市(大阪府)
- ・神河町(兵庫県)
<担当>
【文化財保存活用地域計画制度についての問合せ先】
文化庁文化資源活用課
- 課長
- 伊藤史恵(内線2859)
- 課長補佐
- 菊地史晃(内線4888)
- 企画係長
- 手嶋一了(内線2862)
電話:03-5253-4111(代表)
03-6734-2864(直通)
【各文化財保存活用地域計画についての問合せ先】
文化庁地域文化創生本部広域文化観光・まちづくりグループ
- 事務局長
- 三木忠一
- グループリーダー
- 光石恭典
- 文化財調査官
- 岡本公秀,村上佳代
電話:075-330-6738(直通)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。