印刷版(2.2MB)
令和2年7月17日
					文化審議会(会長佐藤  信 )は,令和2年7月17日(金)に開催された同審議会文化財分科会において,7市の文化財保存活用地域計画を認定することを文化庁長官に答申しました。これを受け,同日文化庁長官は同7市の文化財保存活用地域計画を認定しました。
				
  				●令和2年7月17日に答申・認定した文化財保存活用地域計画
- ・常陸大宮市(茨城県)
 - ・下野市(栃木県)
 - ・小浜市(福井県)
 - ・岐阜市(岐阜県)
 - ・草津市(滋賀県)
 - ・甲賀市(滋賀県)
 - ・津山市(岡山県)
 
<担当>
【文化財保存活用地域計画制度についての問合せ先】
文化庁文化資源活用課
- 課長
 - 伊藤 史恵(内線2859)
 - 課長補佐
 - 長谷川 智(内線4888)
 - 企画係長
 - 田中 宏明(内線2862)
 
電話:03-5253-4111(代表)
03-6734-2864(直通)
【各文化財保存活用地域計画についての問合せ先】
文化庁地域文化創生本部広域文化観光・まちづくりグループ
- 事務局長
 - 三木 忠一
 - グループリーダー
 - 光石 恭典
 - 文化財調査官
 - 岡本 公秀,村上 佳代
 
電話:075-330-6738(直通)
PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。









