• ホーム >
  • 広報・報道・お知らせ >
  • 報道発表 >
  • 文化庁アートプラットフォーム シンポジウム「グローバル化する美術領域と日本の美術界:我が国現代アート振興の黎明期」~アート・コミュニケーションセンター(仮称)と国立美術館に期待する役割~3月11日(金)開催

文化庁アートプラットフォーム シンポジウム「グローバル化する美術領域と日本の美術界:我が国現代アート振興の黎明期」~アート・コミュニケーションセンター(仮称)と国立美術館に期待する役割~3月11日(金)開催

印刷版(549KB)

令和4年2月22日

日本の現代アートがグローバルに適切な評価を受けるよう、基盤整備を推進している「文化庁アートプラットフォーム事業(事務局:国立新美術館)」では、「グローバル化する美術領域と日本の美術界:我が国現代アート振興の黎明期」と題するシンポジウムを3月11日(金)18:30-20:30に開催いたします(オンラインライブ配信)。

文化庁は、日本の現代アートがグローバルに適切な評価を得るためには、官民が一体となって効果的・国際的な情報発信を実現するとともに、国内外の関係者の強固なネットワークを構築することが第一歩と考え、平成30(2018)年度より、「文化庁アートプラットフォーム事業」に取り組んできました。

今年度2回目となる本シンポジウムでは、日本がいよいよ本格的に取組を進めて行く「現代アート振興」や、これに関連した美術館支援策等を展望するべく、英国、オーストリア、シンガポールからゲストを迎え各国におけるアート支援の実例紹介や、文化庁アートプラットフォーム事業の今後の展開の紹介を行うとともに、(独)国立美術館が令和4(2022)年度中の開設を目指す「アート・コミュニケーションセンター(仮称)」が日本のアートの発展に果たし得る役割等を、登壇者および参加者とともに考えることを目指します。

本年1月19日(水)、衆議院本会議・代表質問において、岸田総理が「文化・アートの振興」、「独立行政法人国立美術館の抜本的な機能強化」の推進を表明し、本格的な振興を始めようとする日本の「現代アート振興」の黎明期と今後について、多くの方々とともに考えるシンポジウムに是非ご参加ください。

なお、本シンポジウムは、オンラインライブ配信のため参加費不要、事前登録なしで、どなたでもご参加いただけます。

<プログラム概要>

時:
2022年3月11日(金)18:30〜20:30(配信開始18:15)
参加方法:
オンラインライブ配信(日本語・英語:日英同時通訳あり)
テ ー マ :
グローバル化する美術領域と日本の美術界:我が国現代アート振興の黎明期
要:
「現代アート振興」や、これに関連した美術館支援策等を展望するべく、諸外国からゲストを迎え各国におけるアート支援の実例紹介や、文化庁アートプラットフォーム事業の今後の展開の紹介を行うとともに、(独)国立美術館が令和4(2022)年度中の開設を目指す「アート・コミュニケーションセンター(仮称)」が日本のアートの発展に果たし得る役割等を、登壇者および参加者とともに考えることを目指す。

<担当> 文化庁 文化経済・国際課

課長
寺本恒昌(内線2845)
文化戦略官
保太(内線2858)
連携推進係
関谷泰弘(内線4844)
電話:
03-5253-4111(代表)
03-6734-4844(直通)

別紙

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動