印刷版(4MB)
令和5年9月29日
文化庁では、国語施策の参考とするため、平成7年度から毎年「国語に関する世論調査」を実施しています。この度、令和4年度に実施した結果がまとまりましたので、発表します。
1.調査の概要
- 調査目的:
- 日本人の国語に関する意識や理解の現状について調査し、国語施策の立案に資するとともに、国民の国語に関する興味・関心を喚起する。
- 調査対象:
- 全国16歳以上の個人
- 調査時期:
- 令和5年3月
- 調査方法:
- 郵送法
- 回収結果:
-
- 調査対象総数6,000人
- 有効回収数(率)3,579人(59.7%)
2.調査項目
- (1)言葉の使い方
- (2)情報の入手先
- (3)ローマ字表記
- (4)慣用句等の意味など
3.添付資料
○令和4年度「国語に関する世論調査」の結果の概要
<担当>
文化庁国語課 武田、町田
- 電話
- 03-5253-4111(代表)
- 03-6734-2840(直通)
添付資料

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。