印刷版(620KB)
令和4年12月16日
文化審議会(会長
●令和4年12月16日に答申・認定した文化財保存活用地域計画
- ・那須塩原市
- (栃木県)
- ・鎌ケ谷市
- (千葉県)
- ・香取市
- (千葉県)
- ・勝山市
- (福井県)
- ・甲府市
- (山梨県)
- ・山梨市
- (山梨県)
- ・甲斐市
- (山梨県)
- ・焼津市
- (静岡県)
- ・袋井市
- (静岡県)
- ・亀岡市
- (京都府)
- ・長岡京市
- (京都府)
- ・京丹後市
- (京都府)
- ・交野市
- (大阪府)
- ・大田市
- (島根県)
- ・瀬戸内市
- (岡山県)
- ・小豆島町
- (香川県)
- ・飯塚市
- (福岡県)
- ・竹田市
- (大分県)
今回の認定により認定件数は合計96件となった。
<担当>
【文化財保存活用地域計画制度(補助金申請等手続き)の問合せ先】
文化庁文化資源活用課
- 課長
- 篠田智志
- 課長補佐
- 池野浩幸
- 計画推進係主任
- 杉本翔
電話:03-5253-4111(代表)
03-6734-2415(直通)
【文化財保存活用地域計画の内容の問合せ先】
文化庁地域文化創生本部広域文化観光・まちづくりグループ
- 事務局長
- 髙田行紀
- グループリーダー
- 光石恭典
- 文化財調査官
- 岡本公秀,村上佳代
電話:075-330-6734(直通)
別紙
文化財保存活用地域計画(令和4年12月16日認定)の概要資料
(別紙1)認定市町リスト及び 01.那須塩原市~09.袋井市(10MB)
(別紙2)10.亀岡市~18.竹田市及び認定総数(7.6MB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。