印刷版(132KB)
標記会議を下記のとおり開催しますので,お知らせいたします。
文化庁と外務省は、共同開催により、日本語教育推進関係者会議を開催します。
この会議は、令和元年6月28日に公布・施行された「日本語教育の推進に関する法律」第27条第2項の規定に基づき、日本語教育の総合的、一体的かつ効果的な推進を図るに当たり、日本語教育に関し専門的知識を有する者、日本語教育に従事する者及び日本語教育を受ける立場にある者から意見を聴くために開催するものです。
傍聴を希望される場合は、下記の方法を御参照ください。
記
1.日時
令和5年10月11日(水)15:00~17:00
2.場所
オンライン開催
3.議題
- (1)座長等の選任等(非公開)
- (2)日本語教育の現状について
- (3)日本語教育の推進に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針のフォローアップについて
- (4)今後の進め方について
- (5)その他
4.傍聴・取材
- ・当日の会議の模様は、事前に傍聴登録された方を対象に、YouTube 文部科学省公式動画チャンネルにてライブ配信いたします。
- ・冒頭は人事案件につき非公開といたしますので、ライブ配信開始は15時10分頃を予定しております。
- ・傍聴を希望される方は、10月10日(火)12時までに、傍聴登録フォーム(https://forms.office.com/r/xj7K3rLqRe)にて御登録をお願いします。
- なお、受付期間を過ぎた場合、登録できませんのでご留意ください。
- 事前の傍聴登録のない場合には、傍聴をお断りしております。
- ・事前に傍聴登録された方に対しては、接続先 URL 等を会議までにメールで御連絡いたします。
本件担当窓口:
文化庁国語課伊藤・渡邊
TEL03-5253-4111(内線2840)
外務省大臣官房文化交流・海外広報課坂本・野口
TEL03-5501-8000(内線3715)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。