印刷版(14MB)
文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟の共催で、伝統文化の継承・発展に取り組む高校生の“晴れの舞台”として12月14日(日)に「令和7年度全国高校生伝統文化フェスティバル」を開催します。
「伝統芸能選抜公演」について、一般観覧者を9月26日(金)から募集します。
![]() 「全国高校生伝統文化フェスティバル」ロゴマーク |
記
1.「伝統芸能選抜公演」の概要
(1)開催日時
令和7年12月14日(日)午後1時~午後3時30分(予定)
(2)会場
京都コンサートホール(京都市左京区下鴨半木町1番地の26)
(3)出演校
出演校・演目紹介はこちら(1MB)
(4)迎え花
京都府立嵯峨野高等学校
京都府立桂高等学校
京都府立亀岡高等学校
京都府立南丹高等学校
京都光華高等学校
(5)おもてなし隊によるお出迎え
おもてなし隊の紹介はこちら(532KB)
2.観覧者募集
(1)観覧席の種類
- ア一般観覧席
どなたでも御応募いただけます(1申込につき2名まで)。 - イこども招待席
高校生以下のお子様と保護者を対象に、抽選で100名様を御招待(1申込につき最大6名まで:保護者2名・こども4名まで)。
(2)募集期間
- ア令和7年9月26日(金)~11月14日(金)必着
- イ令和7年9月26日(金)~11月4日(火)必着
(3)観覧料
無料
(4)定員
1000名(応募多数の場合は抽選)
(5)定員
Webフォーム又は郵送により申込み
【Webフォーム】
【郵送】
往復はがきに、氏名(カナ)、住所、郵便番号、電話番号を記入の上、以下の宛先まで送付
- (送付先)
- 〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町256番地((株)関広内)
- 全国高校生伝統文化フェスティバル運営事務局
【問合せ先】同事務局 電話070-1388-9650
(午前10時~午後6時 土日祝除く。ただし12月13日、14日は営業。)
(6)その他
- 抽選結果は、それぞれの申込方法により通知され、当選の場合は通知と併せて入場券を送付します。(11月下旬予定)
- 1つの申込みで、一般観覧席は2名様、こども招待席は6名様(保護者2名・こども4名)まで応募できます。
3.主催
文化庁、京都府、京都府高等学校文化連盟
<担当>
(文化庁)
文化庁 参事官(生活文化創造担当)付 山口、中村
電話:075-451-9569
(京都府)
京都府文化生活部企画参事 宮脇
電話:075-414-5130

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。