消費税の適格請求書等保存方式に関する周知等について
平素より、文化行政にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆる、インボイス制度)が開始され、実務上において様々なご対応をいただいていることと存じます。
インボイス制度に関しては、下記資料の通り、事業者から多く寄せられるご質問の公表や相談窓口一覧の更新等が行われているところです。
また、インボイス制度に関連した各種相談体制・支援策等については、制度開始後も引き続き継続される予定となっております。これまで数次にわたり周知の御協力をお願いしてまいりましたが、最新の情報を改めて取りまとめましたので、貴団体の加盟団体等にこれらの情報について周知をお願いします。
記
- 資料1
- お問合せの多いご質問(1MB)
- 資料2
- インボイス制度に関する相談窓口一覧(2MB)
- 資料3
- インボイス制度開始後において特にご留意いただきたい事項(令和5年11月)(850KB)
- 資料4
- 登録申請書の書き方 フローチャート(3.6MB)
- 資料5
- リーフレット(対面でのご相談にも対応しています)(622KB)
- 資料6
- リーフレット(令和5年10月インボイス制度開始後 等)(881KB)
なお、別紙については、資料等の掲載先URLとなっておりますので併せてご活用ください。
以上
(別紙)
【国税庁 インボイス制度特設サイト】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023009-086.pdf

〇 資料1
【国税庁 お問い合わせの多いご質問】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf

〇 資料2
【国税庁 インボイス制度に関する相談窓口一覧】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023002-076.pdf

〇 資料3
【国税庁インボイス制度開始後において特にご留意いただきたい事項(令和5年11月)】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023011-111.pdf

〇 資料4
【国税庁 登録申請書の書き方 フローチャート】
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/pdf/0022012-012.pdf

〇 資料5
【国税庁 対面でのご相談にも対応しています】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023009-086.pdf

〇 資料6
【国税庁 令和5年10月インボイス制度開始後】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023010-121.pdf

【国税庁 消費税の期限内納付・納税資金積立案内、納税に関する総合案内】
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/shohizei_kigen.pdf


PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。