表紙(673.8KB)
目次(805.8KB)
第1章 「大学における学芸員養成課程及び資格取得者の意識調査」について(893KB)
1.調査の背景と目的,
2.調査の概要
(1)調査内容と調査項目(2)調査対象とする機関(3)調査対象機関の選定基準と数(4)回答者について(5)調査方法(6)調査の構成(7)調査期間(8)調査における回収結果
第2章 調査結果の集計と分析 〈データ編〉(1.4MB)
1.調査A大学教員を対象にした調査
(1)大学に関する事項(2)学芸員養成課程の担当教員に関する事項(3)学芸員養成課程に関する事項(4)学芸員養成課程の履修学生に関する事項(5)学芸員資格の取得と博物館への就職に関する事項(6)博物館制度や学芸員制度などに関する事項
2.調査B大学生・大学院生を対象にした調査
(1)学芸員養成課程を履修している大学生・大学院生に関する事項(2)博物館との関わりや学芸員養成課程の履修動機に関する事項(3)進路に関する事項(4)学芸員養成課程に関する事項(5)博物館や学芸員の業務への理解・知識に関する事項
3.調査C博物館職員を対象にした調査
(1)博物館に関する事項(2)学芸系職員の業務内容に関する事項(3)学芸員資格を保有する学芸系職員に関する事項(4)学芸員資格などに関する事項(5)学芸系職員の業務内容に関する事項(6)学芸員制度に関する事項
4.調査D自治体職員を対象にした調査
(1)自治体に関する事項(2)学芸員資格を保有する自治体職員に関する事項(3)学芸員養成課程に関する事項
5.調査E会社員・団体職員を対象にした調査
(1)会社・団体に関する事項(2)学芸員資格を保有する会社員・団体職員に関する事項
第3章 調査結果のまとめと分析 〈記述回答・インタビュー編〉(1.3MB)
1.記述回答とインタビュー調査のまとめにあたって
(1)まとめの考え方
2.学芸員資格に関すること
(1)学芸員資格について(2)学芸員養成課程で学んだことの効果や影響(3)学芸員資格を活用できる職種
3.学芸員養成課程に関すること
(1)指導方針について(2)カリキュラムについて(3)博物館実習について(博物館などから大学への要望,感想)(4)科目数・単位数が増加することについて(5)学芸員養成課程に関する課題・要望・提案
4.学芸員に関すること
(1)学芸員に必要な資質・能力(2)学芸員のイメージと現実の違い(3)学芸員の在り方(4)学芸員の研修(5)高等教育機関における高度学芸員養成の必要性について
5.博物館制度に関すること
(1)博物館の役割(2)博物館への要望(3)指定管理者制度について
第4章 検討委員会の成果(806.6KB)
1.検討委員会の概要
(1)検討委員会の趣旨(2)検討委員会の構成(3)検討委員会の開催
2.検討委員会委員による提言
(1)提言のテーマ(2)大学教員による提言(3)博物館職員による提言(4)自治体職員による提言(5)会社員による提言
〈巻末参考資料〉 ■調査票/調査項目(1.1MB)
お問合せ先
企画調整課

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。