平成27年度の創造都市政策セミナーは,本年4月に大分県立美術館が開館したばかりの大分市において,「創造都市と文化施設」をテーマに,英国や国内の先進事例を紐ときながら,創造都市における文化施設の役割や市民との関わりについて考えます。
 また,2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした,地域における「文化プログラム」の実施に向けて,文化審議会文化政策部会委員と参加者との意見交換の場も設けます。
- 開催日:
 - 平成27年9月9日(水),10日(木)
 - 会場:
 - 大分オアシスタワーホテル 3F 紅梅の間 http://www.oasistower.co.jp/
(大分県大分市高砂町2-48 TEL: 097-533-4411) 
- 参加費:
 - 1. 創造都市政策セミナー(9月9日)
 - 無料
 - 2. 意見交換会(9月9日)
 - 5,000円
 - 3. 視察(9月10日)
 - 2,100円(作品鑑賞費として。昼食代は別途)
 
- 主催:
 - 文化庁,創造都市ネットワーク日本
 - 共催:
 - 大分県,大分市
 - 定員:
 - 1. 創造都市政策セミナー(9月9日)
 - 150名
 - 2 .意見交換会(9月9日)
 - 60名
 - 3. 視察(9月10日)
 - 40名
 - 先着順,定員になり次第締め切ります。
 - 申込み:
 - 下記リンク先の専用フォームからお申込みください。
http://ccn-j.net/news/2015/08/seminar-oita-2015.html#globalHeader
締切 平成27年9月4日(金) 18:00 - その他:
 - ・宿泊斡旋等は行いません。
会場の大分オアシスタワーホテルの他,大分市内には,多くのビジネスホテル等がございますので,各自手配をお願いします。 
※ 詳細は,下記チラシを御参照下さい。
PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。









