1.日時
平成30年9月26日(水)10:00~12:00
2.場所
(東京)TKPガーデンシティPREMIUM神保町プレミアムボールルーム
(京都)文化庁地域文化創生本部3階会議室
3.議題
- (1)障害者による文化芸術活動の推進に関する法律の概要について
- (2)障害者による文化芸術活動の推進に関する基本的な計画の策定について
- (3)関係機関における障害者の文化芸術活動の推進に向けた取組について
- (4)各構成員の自己紹介及び御意見等
- (5)その他
4.配布資料
- 資料1
- 障害者による文化芸術活動の推進に関する法律の概要(156KB)
- 資料2
- 基本計画策定の流れ(76.8KB)
- 資料3
- 障害者文化芸術活動推進会議の設置について(58.8KB)
- 資料4
- 障害者文化芸術活動推進有識者会議設置要綱(104KB)
- 資料5
- 障害者による文化芸術活動の推進に関する国の基本計画案作成のためのワーキンググループについて(76.5KB)
- 資料6-1
- 厚生労働省の取組について(障害者芸術文化活動の振興)(厚労省)(171KB)
- 資料6-2
- 障害者の文化芸術活動に関する予算(2019年度要求額)(文化庁)(883KB)
- 資料6-3
- 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(文科省)(1.73MB)
- 資料6-4
- 第1回障害者文化芸術活動推進有識者会議説明資料(経産省)(1.47MB)
- 資料6-5
- バリアフリー法(建築物分野に限る)の概要(国交省)(620KB)
- 資料6-6
- 内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局の取組について(オリパラ事務局)(526KB)
- 資料6-7
- 東京2020NIPPONフェスティバルにおける文化プログラムの実施について(東京オリパラ組織委員会)(865KB)
- 参考資料
- 障害者による文化芸術活動の推進に関する法律(117KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。