- 日時:
- 平成30年10月5日(金)
15:00~17:00 - 場所:
- 文部科学省第2会議室
- 開会
- 議事
- (1)官公庁における文書作成について
- (2)常用漢字表について
- (2)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 第21回国語分科会国語課題小委員会・議事録(案)
- 資料2
- 公用文作成の在り方に関する論点(案)(20KB)
- 資料3
- 常用漢字表に関する主査打合せ会での主な意見(案)(10KB)
- 資料4
- 文化審議会国語分科会国語課題小委員会の会議の公開について(案)(15.4KB)
- 参考資料1
- 公用文の在り方に関する国語課題小委員会における意見(第21回まで)(案)(77.5KB)
- 参考資料2
- 改定常用漢字表(平成22年文化審議会答申)における「碍(がい)」の扱いとその後の経緯について(38.8KB)
- 参考資料3
- 要望の多かった「玻・碍・鷹」の扱いについて(第44回国語分科会配布資料)(905.8KB)
- 参考資料4
- スポーツへの障害者の参加の更なる促進のため「障害」の「害」の表記について検討を求むるの件(平成30年5月30日衆議院文部科学委員会決議)
- 参考資料5
- スポーツ基本法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(平成30年6月12日参議院文教科学委員会)
- 参考資料6
- 平成29年度「国語に関する世論調査」の結果の概要(1.5MB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。