- 日時:
- 平成31年2月7日(木)
15:00~17:00 - 場所:
- 旧文部省庁舎2F文化庁特別会議室
- 開会
- 議事
- (1)日本語教育能力の判定について
- (2)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 日本語教育小委員会(第90回)議事録(案)
- 資料2
- 日本語教育能力の判定に関する意見の整理と主な論点(案)(146.3KB)
- 資料3
- 日本語教育の資格に関する基本的な考え方 骨子(案)(67.9KB)
- 資料4
- 日本語教師の日本語教育能力の判定の仕組み イメージ(案)(73KB)
- 資料5
- 「日本語教育人材の養成・研修の在り方について(二次報告案)」の日本語教師【初任】(活動分野:就労者,難民,海外)に対する研修内容等に関する国民からの意見募集の結果について(244KB)
- 参考資料1
- 日本語教育の資格に関する閣議決定等(1.5MB)
- 参考資料2
- 外国人材受入れ・共生のための総合的対応策<抜粋>(200.8KB)
- 参考資料3
- 「日本語教育人材の養成・研修の在り方について(二次報告案)」の日本語教師【初任】(活動分野:就労者,難民,海外)に対する研修内容等に関する意見募集の実施について(1.5MB)
- 参考資料4
- 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会における審議スケジュール(48.4KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。