1.日時
平成30年9月19日(水)10:00~12:00
2.場所
スタンダード会議室虎ノ門ヒルズFRONT店5階小ホール
3.議題
- 1.適切な運営について
- 2.指導・運営にかかる体制の構築
- 3.休養日の設定や活動時間の制限
- 4.ガイドラインの作成・運用について
配布資料
- 資料1
- 文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成に向けて論点整理の進め方(案)(32.2KB)
- 資料2
- 「文化部活動の実態把握に関する調査」アンケート結果(4.0MB)
- 資料3
- 平成29年度全国学力・学習状況調査の結果調査概要<抜粋>(305.5KB)
- 資料4
- 日本部活動学会「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」(スポーツ庁,平成30年3月)を踏まえた都道府県教育委員会の対応(施策)についての調査結果(355.9KB)
- 資料5
- 静岡県掛川市の地域部活動 活動の概要と実践事例(1.7MB)
- 参考資料1
- 各委員から頂いたご意見について(306.8KB)
- 参考資料2
- 運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン【概要】(171.5KB)
- 参考資料3
- 運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン(平成30年3月)(4.7MB)
- 参考資料4
- 多彩な人材の参画による学校の教育力向上~補習等のための指導員等派遣事業~(1.2MB)
- 参考資料5
- 平成30年度教育委員会における学校の業務改善のための取組状況調査結果【概要】抜粋(文科省)(189.0KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。