- 日時:
- 平成28年12月19日(月)
14:00~16:00 - 場所:
- 文部科学省3F1会議室
- 1.開会
- 2.議事
- (1)高松塚古墳及びキトラ古墳の保存活用
- (2)平成28年熊本地震における装飾古墳の被災状況及びその対応
- (3)その他
- 3.閉会
配布資料
- 資料1
- 古墳壁画の保存活用に関する検討会(第20回)議事要旨(案)(203KB)
- 資料2
- キトラ古墳壁画修復に関する報告について(455KB)
- 資料3-1
- キトラ古墳壁画の輸送環境調査報告-温湿度について-(731KB)
- 資料3-2
- キトラ古墳壁画の輸送環境調査報告-振動について-(838KB)
- 資料4
- キトラ古墳壁画保存管理施設での壁画の現状及び保管状況について(809KB)
- 資料5
- 特別史跡キトラ古墳指定地内の安全対策-柵等の設置について(576KB)
- 資料6
- 国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区の開園について(650KB)
(文字認識ができない資料です。国土交通省近畿地方整備局からの,国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区の開園に関する資料を掲載しています。) - 資料7
- キトラ古墳壁画保存管理施設並びに国宝高松塚古墳壁画修理作業室の一般公開について(955KB)
- 資料8-1
- 紫外線蛍光スキャニング及び分光分析(発光)実施のための安全性評価試験について(148KB)
- 資料8-2
- 高松塚古墳壁画の材料調査-テラヘルツ分光分析について-(491KB)
- 資料9-1
- 熊本県内における装飾古墳の被災状況と対応について(2.3MB)
- 資料9-2
- 大規模震災における古墳の石室及び横穴墓等の被災状況調査の方法に関する検討委員会について(94.9KB)
- 参考資料1
- 世界考古学会議第8回京都大会(WAC-8)における古墳壁画セッションについて(93.8KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。