「文化財保存活用地域計画」研修会とは
地方公共団体による「文化財保存活用地域計画」の作成の促進を図るため,都道府県及び市町村において文化財行政及び歴史まちづくりに携わる者及び,市町村が「文化財保存活用地域計画」を作成する際にその一部業務を委託するコンサルタント会社等の担当者を対象に,「文化財保存活用地域計画の作成に関する指針」や文化財の保存と活用に関する課題・方針・措置を設定するための基礎的事項について研修を毎年実施しています。
令和7年度「文化財保存活用地域計画」研修会
1.開催場所:静岡県三島市
2.開催日程:令和7年10月21日(火)~24日(金)
3.参加申込
①都道府県及び市町村
文化庁からの事務連絡にて参加者を募集
②コンサルタント会社等の担当者
参加申込書をメールにて文化庁へ直接申込
申込締切:令和7年9月19日(金)
送付先:メール(shigen-renkei@mext.go.jp)
※件名は「【社名】令和7年度文化財保存活用地域計画研修会参加申込」
4.実施要項等
- 実施要項(151KB)
- 日程(案)(71KB)
- 参加申込書(コンサル用)(20KB)
お問合せ先
文化庁文化資源活用課計画推進係
電話:075-451-4111(内線9669)
E-mail:shigen-renkei@mext.go.jp