1.目的
国指定等文化財(世界文化遺産、日本遺産を含む。)を核として当該文化財を高付加価値化し、活用から保存への再投資を図ることによって持続可能な保存・活用の好循環を創出する事業です。
その際、活用が表面的なものに終わらないように、文化庁(本質的価値との両立等の観点)や専門家(具体的な活用プランや資金調達等の観点)が伴走支援を行います。
【参考】文化財の高付加価値化について(10MB)
2.募集案内(受付締切:令和7年4月11日(金)17:00 ※受付は終了しました)
応募要領(1.3MB)
3.応募様式等
応募様式 A(1.3MB)
応募様式 B(1.1MB)
応募様式 C(20KB)
応募様式 D(46.4KB)
文化資源活用事業費補助金(全国各地の魅力的な文化財活用推進事業)交付要綱(250KB)
全国各地の魅力的な文化財活用推進事業国庫補助要項(237KB)
事業説明資料(10.4MB)
4.採択状況
令和7年度全国各地の魅力的な文化財活用推進事業 採択一覧(187KB)
6.文化財活用相談窓口
文化財の保存活用、補助金等に関するご相談を受け付けます。
相談日時:毎週水曜日 10時~12時、13時~18時(1回1時間程度)
相談員:文化庁文化資源活用課 山崎佳美・若林伯香
文化庁京都庁舎にて(Zoom等によるオンライン対応も可能です)
予約制につき、事前にお電話、E-mailにてご連絡ください。
※相談日は水曜日ですが、ご都合がつかない場合は調整しますので、ご希望日をお知らせください。
TEL:075-451-9663
【受付時間 平日9時30分~18時15分】
E-mail:jigyou@mext.go.jp(件名に「文化財活用相談窓口予約」と記載ください)
- お名前・ご所属・ご連絡先電話番号・活用文化財名・主な相談内容
- 相談希望日時を第1~3希望まで(〇月〇日AM、PM)
以上をメール本文に記載ください
7.お問合せ先
「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」事務局
TEL:03-3553-2222
【受付時間 平日10時00分~18時00分】
E-mail:info2025@bunkazai-katsuyo.jp
※本事業は、株式会社 ADK マーケティング・ソリューションズに応募受付等業務を委託しております。
詳細については、事務局 Webサイトをご参照ください。

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。