登録有形文化財(建造物)

建造物,工芸品,彫刻,書跡,典籍,古文書,考古資料,歴史資料などの有形の文化的所産で,我が国にとって歴史上,芸術上,学術上価値の高いものを総称して「有形文化財」と呼んでいます。このうち,建造物について国が指定する国宝・重要文化財(建造物)と国が登録する登録有形文化財(建造物)を紹介します。

登録有形文化財(建造物)

平成8年10月1日に施行された文化財保護法の一部を改正する法律によって,保存及び活用についての措置が特に必要とされる文化財建造物を,文部科学大臣が文化財登録原簿に登録する「文化財登録制度」が導入されました。

この登録制度は,近年の国土開発や都市計画の進展,生活様式の変化等により,社会的評価を受けるまもなく消滅の危機に晒されている多種多様かつ大量の近代等の文化財建造物を後世に幅広く継承していくために作られたものです。届出制と指導・助言等を基本とする緩やかな保護措置を講じるもので,従来の指定制度(重要なものを厳選し,許可制等の強い規制と手厚い保護を行うもの)を補完するものです。
(「文化財指定等の件数」参照)

足摺海底館

足摺海底館
(高知県土佐清水市)

寒河江市役所庁舎

寒河江市役所庁舎
(山形県寒河江市)

小湊鉄道第一養老川橋梁

小湊鉄道第一養老川橋梁
(千葉県市原市)
提供:小湊鉄道株式会社

東京タワー

東京タワー
(東京都港区)

大泉堂

大泉堂
(徳島県美馬郡つるぎ町)
提供:つるぎ町教育委員会

大隈重信記念館

大隈重信記念館
(佐賀県佐賀市)

登録有形文化財建造物パンフレット
登録有形文化財建造物パンフレット
(6.2MB)
◇ 登録有形文化財(建造物)登録件数(131KB)
◇ 最近の登録
◇ 登録有形文化財登録基準
◇ 登録の抹消について
◇ 国登録有形文化財全国所有者の会(全国登文会)
◇ 登録有形文化財10000件記念イベント
◇ 登録有形文化財「旧文部省庁舎」の御案内
◇ 登録有形文化財(建造物)の手引
◇ 登録100回の軌跡
Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動