「Japanese Literature Publishing Project: JLPP」
  ホームページ・アドレス:http://www.jlpp.go.jp/
 文化庁では,平成14年度から,我が国の優れた文学作品を英語などの外国語に翻訳し,諸外国にて出版することにより,我が国の文化を発信する「現代日本文学の翻訳・普及事業」を実施しています。
 このたび,第5回対象作品として,16作品が決まりましたので,お知らせします。
現代日本文学翻訳作品第5回選定委員
| 阿刀田 高 | 作家 | 
| 鵜飼 哲夫 | 読売新聞編集局文化部次長 | 
| 篠田 節子 | 作家 | 
| ジャニーン・バイチマン | 大東文化大学教授 | 
| ジュリエットw.カーペンター | 同志社大学教授 | 
| 沼野 充義 | 東京大学教授 | 
| 三浦 雅士 | 文芸評論家 | 
第5回対象作品
| № | 作品 | 著者 | 
| 1 | 麦ふみクーツェ | いしいしんじ | 
| 2 | 風の王国 | 五木寛之 | 
| 3 | 幽剣抄 計5編 | 菊地秀行 | 
| 4 | 一日 夢の柵 計12編 | 黒井千次 | 
| 5 | 爆心 計6編 | 青来有一 | 
| 6 | 捜神鬼 計4点 | 西村寿行 | 
| 7 | ベルガ,吠えないのか? | 古川日出男 | 
| 8 | 阿修羅ガール | 舞城 王太郎 | 
| 9 | パンク侍,斬られて候 | 町田 康 | 
| 10 | 半島を出よ | 村上 龍 | 
| 11 | カラフル | 森 絵都 | 
| 12 | 世間知ラズ | 谷川俊太郎 | 
| 13 | 魂込め 計6編 | 目取真 俊 | 
| 14 | minimal | 谷川俊太郎 | 
| 15 | 花を運ぶ妹 | 池澤夏樹 | 
| 16 | お伽草紙 | 太宰 治 |