文化庁では,毎年,「文化庁日本語教育大会」を東京で実施しておりますが,平成25年度より,「生活者としての外国人」に対する日本語教育に関する内容・方法等を示した「「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案」等が完成したことを受け,東京のほかに全国3地域で「日本語教育研究協議会」を開催し,より広く,「生活者としての外国人」に対する日本語教育の推進を行うこととしています。(本協議会の内容は,一部を除き「文化庁日本語教育大会」と同じですので御留意ください。詳細は別紙1を参照ください。)
なお,御参加に当たっては,当日,受付にて別紙2の参加受付票を一人一枚提出していただきますので,御記入の上御持参ください。また,別紙1「5.構成・内容」のうち,「「生活者としての外国人」のための日本語教育 テーマ別実践報告会」(14:10〜16:10)については,事前の参加申込みが必要となります。別紙3参加申込書に御記入の上,それぞれの会場の申込締切りまでに,文化庁国語課までEメール又はFAXにて御提出ください。
記
- 日時及び場所: ○ 北海道・東北
-
- 日時:平成27年11月7日(土)10:30~16:45
- 会場:ベルエア会館(宮城県仙台市青葉区一番町1-4-3)
(http://www.bel-air.co.jp/contents/access.html)
※会場はホテルベルエア仙台に隣接しております。 - 分科会の参加申込締切:
平成27年10月21日(水)
平成27年11月4日(水)まで延長 研究協議会詳細&ポスターセッション発表団体(7団体)(262KB)
当日配布パンフレット(12.3MB)
- ※発表資料及び当日の様子はこちらを御覧ください
-
- ○ 東海・近畿
- 日時:平成27年10月3日(土)10:30〜16:45
- 会場:エル・おおさか(大阪府労働センター)
(大阪府大阪市中央区北浜東3-14)
(http://www.l-osaka.or.jp/pages/guide.html)
※受付は南館10階となります。 - 分科会の参加申込締切:平成27年9月16日(水)
- 研究協議会詳細&ポスターセッション発表団体(8団体)(285KB)
当日配布パンフレット(6.99MB)
- ※発表資料及び当日の様子はこちらを御覧ください
-
- ○ 中国・四国・九州・沖縄
- 日時:平成27年10月24日(土)10:30〜16:45
- 会場:福岡朝日ビル(福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1)
(http://www.asahibuilding.co.jp/fukuoka_access.html) - 分科会の参加申込締切:
平成27年10月7日(水)
平成27年10月22日(木)まで延長 研究協議会詳細&ポスターセッション発表団体(8団体)(322KB)
当日配布パンフレット(11.5MB)
- ※発表資料及び当日の様子はこちらを御覧ください
別紙1(概要と日程)(129KB) | |
※こちらを御記入の上,当日,御持参ください。 | |
※二日目の分科会に参加される場合は,こちらを 御記入の上,事前にお申し込みください。 | |
研究協議会チラシ(242KB) |
なお,ポスターセッションの発表団体は,後日,当HPにて会場毎に順次公開していきます。

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。