日本語教育の推進に関する法律について
日本語教育の推進に関する法律(概要)(585KB)
日本語教育の推進に関する法律(条文)(153KB)
日本語教育の推進に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針(令和2年6月23日閣議決定)(概要)(201.9KB)
日本語教育の推進に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針(令和2年6月23日閣議決定)(181.5KB)
- 日本語教育の推進に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針(令和2年6月23日閣議決定)(概要) 英訳版(87.7KB)
- 日本語教育の推進に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針(令和2年6月23日閣議決定) 英訳版(220.1KB)
日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律について
- 日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律(概要)(1.5MB)
- 日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律(条文)
- 日本語教育の適正かつ確実な実施を図るための日本語教育機関の認定等に関する法律施行令(条文)(84KB)
- 日本語教育機関認定法 よくある質問集(令和5年11月中旬時点)(322KB)
- 日本語教育機関認定法 今後のスケジュール案(令和5年8月下旬時点)(431KB)
- 日本語教育の更なる充実のための新たな日本語教育法案における関係省庁との連携促進について(14MB)
- 登録日本語教員に係る経過措置の検討のための民間試験公募要領(406KB)
文化審議会国語分科会日本語教育小委員会
パブリックコメント・意見募集
日本語教員養成研修
現職日本語教師研修プログラム普及事業
※R4までは日本語教育人材の研修プログラム普及事業として実施(旧事業)
*R3以降は、日本語教育人材の研修プログラム普及事業として実施。
地域における日本語教育の充実
「生活者としての外国人」のための特定のニーズに対応した日本語教育事業
※R4 までは「生活者としての外国人」のための日本語教育事業として実施(旧事業)
「日本語教育の参照枠」について
日本語教育のリソース
難民に対する日本語教育
文化庁日本語教育大会・その他会議
日本語教育関係団体
調査研究
担当
文化庁国語課

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。