- 1.株式会社ウインズ・インターナショナル_書・SYO パフォーマンスを楽しもう! 〝海〟 みんなで考える。表現する!(8MB)
- 2.一般社団法人沖縄県芸能関連協議会_沖縄アーティストバンクプロジェクト(77KB)
- 3.株式会社オフィスTEN_西本智実プロデュース音楽教養番組 Music Edutainment ~次世代の音楽を紡ぐ~(891KB)
- 4.公益財団法人可児市文化芸術振興財団_エッセンシャルワーカーとしての文化芸術「社会的処方箋活動」の実践(36MB)
- 5.公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団_分身ロボット「Orihime」とのコラボレーションによるリモートワーカーや障碍者等との共生コンサート(4MB)
- 6.公益財団法人東京交響楽団_「共創型」による文化芸術の高付加価値化プロジェクト~クラシック音楽による先行モデル~(5MB)
- 7.公益社団法人日本将棋連盟_動画配信・オンライン学習ツールを活用した将棋文化の学習事業(1.7MB)
- 8.一般社団法人日本歌手協会_大衆に根づく「日本のうた、流行歌」再発見を通じた、令和に生きる高齢者世代に届ける「歌で元気を取り戻そう」プロジェクト(295KB)
- 9.一般社団法人日本劇作家協会_戯曲セミナー講義の映像化、シミュレーション、および名作戯曲のリーディングアーカイブ化(649KB)
- 10.日本児童・青少年演劇劇団協同組合_日本のすべての特別支援学校・小学校での舞台芸術鑑賞教室の実施に向けて(6.4MB)
- 11.公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団_楽団創立期以来の演奏音源を活用した収益力強化事業及び著作隣接権等管理基盤整備事業(2.5MB)
- 12.株式会社ホリプロ_Withコロナ・アフターコロナの新たな形でのエンターテイメント提供及び、今後のコンテンツ制作を担うクリエイター及びアーテイストの育成(160KB)
- 13.公益財団法人山本能楽堂_「だし文化」についての検証、魅力の再構築、および次世代への継承(1.8MB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。