- 日時:
- 令和4年7月19日(火)
10時00分~12時00分 - 場所:
- (オンラインでの開催)
- 開会
- 議事
- (1)今後取り組むべき国語施策に関する課題について
- (2)第2期文化芸術推進基本計画について
- (3)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 第51回文化審議会国語分科会国語課題小委員会議事録(案)
- 資料2
- 今期(22期)以 降の国語課題小委員会における審議事項(案)(493KB)
- 資料3
- 国語分科会で今後検討すべき課題に 関する 意見(案)(393KB)
- 資料4
- 外来語の表記に関する 論点(案)(339KB)
- 資料5
- 新時代に求められる文化芸術に関する施策の総合的かつ計画的な推進方策について
-「文化芸術推進基本計画(第2期)」の策定に向けて-(令和4年6月文部科学大臣諮問)(357KB) - 参考資料1
- 国語に関するコミュニケーション上の課題 (国語課題小委員会における審議経過の整理)(令和4年3月8日文化審議会国語分科会)(595KB)
- 参考資料2
- 外来語の表記(平成3年6月29日内閣告示)(3MB)
- 参考資料3
- 外来語の表記(平成3年2月7日国語審議会答申)前文(4MB)
- 参考資料4
- 外来語の表記について(昭和29年国語審議会表記部会報告)(1.4MB)
- 参考資料5
- ローマ字文の書き方(昭和24年文部省 )【抜粋】(450KB)
- 参考資料6
- ローマ字に関する国語施策関係年表(958KB)
- 参考資料7
- 文化芸術推進基本計画(第1期)―文化芸術の「多様な価値」を 活いかして,未来をつくる―(平成30年3月6日閣議決定)【抜粋】(466KB)
- 関係リンク
- ローマ字のつづり方(昭和29年内閣告示第1号)
- 文化芸術推進基本計画(第1期)(2.1MB)

PDF形式を御覧いただくためには、Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。