- 日時:
- 令和4年9月9日(金)
15時00分~17時00分 - 場所:
- (オンラインでの開催)
- 開会
- 議事
- (1)今後取り組むべき国語施策に関する課題について
- (2)ローマ字のつづり方に関する整理について
- (3)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 第52回文化審議会国語分科会国語課題小委員会議事録(案)
- 資料2
- 国語分科会で今後検討すべき課題に関する意見(第52回まで)(案)(550KB)
- 資料3
- 国語におけるローマ字つづり方とローマ字教育の課題
― 回顧と展望 世界と日本語をむすぶローマ字 ―
(「日本語学」(明治書院)2022年夏号所収)(茅島篤氏提供(委員のみ)) - 資料4
- 日本語のローマ字書きについて(岩瀬順一氏提供)(401KB)
- 参考資料1
- 国語に関するコミュニケーション上の課題(国語課題小委員会における審議経過の整理)(令和4年3月8日 文化審議会国語分科会)(594KB)
- 参考資料2
- 今期(22期)以降の国語課題小委員会における審議事項(493KB)
- 関係リンク
- ローマ字のつづり方(昭和29年内閣告示第1号)

PDF形式を御覧いただくためには、Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。