- 日時:
- 令和5年7月21日(金)
15時00分~17時00分 - 場所:
- WEB会議
- 開会
- 議事
- (1)ローマ字のつづり方に関する検討
- (2)今後取り組むべき課題全般に関する調査等
- (3)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 文化審議会国語分科会国語課題小委員会(第59回)議事録(案)
- 資料2
- ローマ字のつづり方に関する委員の意見(第59回まで)(案)(536KB)
- 資料3
- 現在(ならびに近い将来)の日本語を書き表すのに適したローマ字表記を考える(斎藤純男委員提出)(534KB)
- 資料4
- ローマ字のつづり方に関する実態調査の内容(案)(251KB)
- 資料5
- 現代語の書き言葉コーパスが果たす役割 ―『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の意義と今後の課題―(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所 小木曽智信氏)(1.3MB)
- 参考資料1
- ローマ字のつづり方(昭和29年内閣告示第1号)(204KB)
- 参考資料2
- 外来語の表記(平成3年内閣告示第2号)(2.9MB)
- 参考資料3
- 国語課題小委員会(23期)における審議の内容(567KB)

PDF形式を御覧いただくためには、Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。