- 日時:
- 令和6年1月23日(火)
10時~12時 - 場所:
- 文部科学省5F6会議室
(オンラインを併用)
- 開会
- 議事
- (1)ローマ字のつづり方に関する検討
- (2)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 文化審議会国語分科会国語課題小委員会(第62回)議事録(案)
- 資料2
- ローマ字のつづり方に関する委員の意見(第62回まで)(案)(608KB)
- 資料3
- 「ローマ字のつづり方に関する検討」における今後の主な論点(案)Ver.2(502KB)
- 資料4
- ローマ字における長音のつづり方の例(321KB)
- 資料5
- 今期における審議経過のまとめ(素案)(298KB)
- 参考資料1
- ローマ字のつづり方(昭和29年内閣告示第1号)(208KB)
- 参考資料2
- 外来語の表記(平成3年内閣告示第2号)(3MB)
- 参考資料3
- 現代仮名遣い(昭和61年内閣告示第1号)(943KB)
- 参考資料4
- 国語課題懇談会(松山会場)資料【委員限り】
(4-1松山市ことばの力実行委員会、4-2佐藤栄作氏、4-3神野紗希氏) - 参考資料5
- 国語課題懇談会(京都会場)資料【委員限り】
(5-1阿辻哲次氏、5-2大島中正氏、5-3沖森卓也氏) - 参考資料6
- 令和6年度 国語施策に関する予算(案)の概要(1MB)
- 参考資料7
- 国語課題小委員会(23期)における審議の内容(596KB)

PDF形式を御覧いただくためには、Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。