文化審議会国語分科会日本語教育小委員会(第33回)議事次第
- 日時:
- 平成22年11月15日(月)
10:00〜12:00 - 場所:
- 旧文部省庁舎第1会議室
- 開会
- 議事
- (1) 日本語能力の評価について(ヒアリング)
- (2) 標準的なカリキュラム案の活用及び指導方法について
- (3) その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 第32回国語分科会日本語教育小委員会・議事録(案)
- 資料2
- 能力評価に関するヒアリングについて(案)(21.5MB)
- 資料3
- 具体的な日本語教育プログラムの作成手順(案)(688KB)
- 資料4
- 具体的な日本語教育プログラム例(案)(780KB)
- 資料5
- 活動方法の具体例(案)(544KB)
- 資料6
- 教材例のコンセプトについて(184KB)
- 参考資料1
- 標準的なカリキュラム案の活用及び指導方法について(案)(400KB)
- 参考資料2
- 標準的なカリキュラム案における言語及び言語習得についての考え方について(案)(140KB)
- 参考資料3
- 日本語教育小委員会における検討内容の大枠とそのスケジュール(案)(128KB)
- 参考資料4
- 教材例の例(教材例のコンセプト検討用)(232KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。