- 1 開会
- 2 委員紹介
- 3 議事
- (1) 座長の選出について
- (2) 日本語指導を行う人材の養成・研修の在り方について
- (3) その他
- 4 閉会

日時:平成30年7月6日(金) 14:00~16:00 場所:旧文部省庁舎2階文化庁特別会議室 |

議事次第
配布資料
資料1 |
日本語教育人材の研修の検討範囲について(案)(73.0KB) |
---|---|
資料2-1 | |
資料2-2 | |
資料2-3 | |
資料3-1 |
日本語教師【初任】(就労者)に求められる資質・能力の整理(案)(119.8KB) |
資料3-2 |
日本語教師【初任】(難民等)に求められる資質・能力の整理(案)(123.6KB) |
資料3-3 |
日本語教師【初任】(海外)に求められる資質・能力の整理(案)(139.6KB) |
資料4-1 |
日本語教師【初任】(就労者)に必要とされる教育内容の整理(案)(131.8KB) |
資料4-2 |
日本語教師【初任】(難民等)に必要とされる教育内容の整理(案)(126.7KB) |
資料4-3 |
日本語教師【初任】(海外)に必要とされる教育内容の整理(案)(123.3KB) |
参考資料1 |
ワーキンググループの設置について(94.4KB) |
参考資料2 |
第18期の日本語教育小委員会の審議の進め方について(100.7KB) |

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。