日時
令和5年8月3日(木)10:00~12:00
場所
旧文部省庁舎2階 文化庁第二会議室及びオンライン
議題
- (1)日本遺産事業における審査・評価制度の現状と課題について
- (2)条件付き認定地域及び候補地域における評価の進め方について
- (3)今後のスケジュールについて
配布資料等
- 資料1
- 日本遺産事業における審査・評価制度の現状と課題について(528KB)
- 資料2
- 条件付き認定地域及び候補地域における評価の進め方について(素案)(501KB)
- 資料3
- 今後のスケジュール(168KB)
- 参考資料1
- 令和5年度日本遺産審査・評価委員会委員名簿
- 参考資料2
- 日本遺産審査・評価委員会の運営について(133KB)
- 参考資料3
- 「日本遺産(Japan Heritage)」認定・評価実施要項(151KB)
- 参考資料4
- 「日本遺産(Japan Heritage)」認定・評価実施細則(185KB)
- 参考資料5
- 令和3年度の総括評価・継続審査を踏まえた地域活性化計画等の改善について(314KB)
- 参考資料6
- 今後の総括評価継続審査の進め方等について(238KB)
- 机上資料1
- 総括評価・継続審査における申請書類一式
- 机上資料2
- 日本遺産「候補地域」申請書類一式
※参考資料1、机上資料1、2については、参考資料2「日本遺産審査・評価委員会の運営について」1.審査関連情報の開示・公開等(1)に基づき、非公開とする。
議事要旨
令和5年度第2回日本遺産審査・評価委員会議事要旨(240KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。