巻第十八首巻第十首
| 指定名称 | 仏法大明録〈巻第十,第十一,第十八/第十九〉 |
|---|---|
| 員数 | 2冊 |
| 法量等 | |
| 品質・形状等 | 綴葉装 |
| その他文化財の特徴 | 「普門院」「光明院」ノ印記アリ |
| 指定区分 | 重要文化財 |
| 種別 | 書跡・典籍 |
| 指定年 | 昭和14年 |
| 所有者の形態 | 個人 |
| 所有者の都道府県 | 神奈川県 |
| 盗難の有無(発生年など) | ― |
| 備考 |
この文化財にお心当たりがありましたら,下記までご連絡ください。
| 連絡窓口 | 文化庁文化財第一課審議会係 電話:03-5253-4111(代表)(内線2887) |
|---|
巻第十八首巻第十首
| 指定名称 | 仏法大明録〈巻第十,第十一,第十八/第十九〉 |
|---|---|
| 員数 | 2冊 |
| 法量等 | |
| 品質・形状等 | 綴葉装 |
| その他文化財の特徴 | 「普門院」「光明院」ノ印記アリ |
| 指定区分 | 重要文化財 |
| 種別 | 書跡・典籍 |
| 指定年 | 昭和14年 |
| 所有者の形態 | 個人 |
| 所有者の都道府県 | 神奈川県 |
| 盗難の有無(発生年など) | ― |
| 備考 |
この文化財にお心当たりがありましたら,下記までご連絡ください。
| 連絡窓口 | 文化庁文化財第一課審議会係 電話:03-5253-4111(代表)(内線2887) |
|---|