令和3年度の講習会

都道府県著作権事務担当者講習会

開催日:令和3年6月18日(金)

方式:オンライン配信

申込期限:令和3年6月3日(木)まで

開催通知(107KB)

実施要項(90KB)

教職員著作権講習会

開催日:令和3年8月23日(月)

方式:オンライン配信

開催通知(67KB)

実施要項(72KB)

図書館等職員著作権実務講習会(振替実施)

お知らせ

標記講習会の会場受講については、募集を終了致しました。またご応募いただいた方におかれましては、11月11日付けで通知をメールにてお送りしておりますので、ご確認ください。

また、オンデマンド受講につきましては、受付を終了致しました。

主な受講対象者

(著作権法施行令第1条の3で定める施設に勤務する,著作権法施行規則第1条の3で定める「司書に相当する職員」)

・国立国会図書館(分室含む。)の司書,その他職員

・公立,私立図書館の司書,その他職員

・大学等図書館の司書,その他職員

・美術館・博物館職員

・一般を対象に映像等の提供を行っている公立の視聴覚センター等の職員

・公立の研究所,試験所等で,一般を対象に資料を提供する業務を行う者

・著作権法施行令第1条の3第1項第6号で指定する施設の職員

お申込みフォーム

会場受講・オンデマンド受講について、募集は終了しました。

日時および場所

〔東京会場〕

日時令和3年11月25日(木),26日(金)

場所一橋大学一橋講堂

〔京都会場〕

日時令和3年12月9日(木),10日(金)

場所[変更前] キャンパスプラザ京都

[変更後] 京都鳥丸コンベンションホール(〒604-8162 京都府京都市中京区鳥丸通六角下る七観音町634)

※都合により会場を変更しましたので,お間違えのないようご注意ください。

著作権セミナー

文化庁では,著作権制度を学びたい方を対象に,令和3年度著作権セミナーを下記実施要項及び実施計画のとおり開催します。

参加費は無料で,テキスト等も無償で配布します。

受講を希望される方は,各開催地の担当部署(下記の実施計画に記載されています)までお問合せください。

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動