令和7年9月14日(日)から11月30日(日)まで長崎県で行われる第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭「ながさきピース文化祭2025」の事業の一環として、長崎県の伝統文化、食文化等を発信することにより、当該文化祭への関心を高めるとともに現地への集客を図るため、ながさきピース文化祭2025 PRイベント「文化をみんなにミーティング in 東京」を開催します。
1.日時
令和7年7月21日(日・祝) 11時00分~17時00分(予定)
(ステージイベント:13時00分~16時00分(予定))
2.場所
KITTE丸の内 1Fアトリウム(東京都千代田区丸の内2―7―2)
3.開催内容
【ステージイベント】
- ①オープニングアクト~伝統芸能 龍踊パフォーマンス~
出演者 東龍倶楽部 - ②ながさき・だいすきトークショー
出演者 ロバート 秋山竜次氏、パンサー尾形貴弘氏 ほか - ③NAGASAKI‐PEACE‐LIVE
出演者 fumika氏 - ④笑いと歌で届けよう!よしもと“ながさき” LIVE
出演者 レイザーラモンRG氏、パンサー 向井慧氏 ほか - ⑤ココがすごかばいっ!クイズで知るながさき県
出演者 レイザーラモンRG氏、パンサー 向井慧氏 ほか
【長崎PRブース】
会場内で長崎県の特産品を販売するほか、豪華景品が当たるクイズラリーを実施。
※詳細は別紙「文化をみんなにミーティング in 東京」(5.6MB)チラシ 参照
4.参加方法
入場無料、申込不要で、どなたでも御参加いただけます。
<担当>文化庁参事官(芸術文化担当)付
学校芸術教育室
- 室長
- 堀内 昭彦
- 文化活動振興係長
- 小西 政吉
電話:03-5253-4111(代表)内線2832
E-Mail:artedu@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。