文化庁芸術祭について文化庁芸術祭について

文化庁芸術祭は、広く一般に優れた芸術鑑賞の機会を提供するとともに、芸術の創造とその発展を図り、もって、我が国芸術文化の振興に資することを目的として毎年秋に実施される芸術の祭典です。

文化庁芸術祭では、芸術祭期間中(原則として10月1日から11月30日まで)に芸術祭主催公演を行っています。

文化庁芸術祭主催公演は、国内において制作した現代舞台芸術(オペラ、バレエ、現代演劇、オーケストラ等)及び伝統芸能(歌舞伎、能楽、文楽、邦楽、日本舞踊、大衆芸能、民俗芸能等)の公演を上演することで、我が国の舞台芸術公演を鑑賞する機会の提供を目的に実施しています。

過去の芸術祭について

ページの先頭に移動