印刷版(4.5MB)
令和2年10月16日
文化審議会(会長
この結果,官報告示を経て,重要伝統的建造物群保存地区は,123地区となる予定です。
重要伝統的建造物群保存地区の新規選定
名称 | 所在地 |
---|---|
富山県高岡市 | |
岡山県津山市 | |
岡山県矢掛町 |
◎今回の答申における主なもの
山陽道の宿場町として栄え,街道沿いには江戸時代後期までに形成された
<担当>文化庁文化財第二課
- 課長
- 鍋島豊(内線2873)
- 課長補佐
- 田井祐子(内線3025)
- 伝統的建造物群部門
- 梅津章子,大石崇史,清永洋平(内線2794・4697)
- 審議会係
- 川口雅之,川村昌由(内線3160)
電話:03-5253-4111(代表)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。