名勝の種類別指定件数
令和7年3月31日現在
| 分類 | 件数 | 分類 | 件数 |
| 公園 | 11 | 湧泉 | 1 |
| 庭園 | 236(24) | 砂嘴 | 1(1) |
| 橋梁・築堤 | 3 | 海浜 | 41 |
| 花樹 | 15 | 島嶼 | 8(2) |
| 緑樹(松原) | 7(1) | 火山・温泉 | 3 |
| 岩石・洞穴 | 20 | 山岳 | 7(1) |
| 峡谷・渓流 | 36(5) | 丘陵・高原・平原 | 2 |
| 瀑布 | 12 | 河川 | 2 |
| 湖沼 | 3(1) | 展望地点 | 16(1) |
| 浮島 | 1 | その他複合的なもの | 7 |
| 合計 | 432(36) | ||
(注)( )内は特別名勝で内数である。
史跡 高梨氏館跡(長野県) |
記念物とは以下の文化財の総称である。
国は,これらの記念物のうち重要なものをこの種類に従って,「史跡」,「名勝」,「天然記念物」に指定し,これらの保護を図っている。そのうち特に重要なものについては,それぞれ「特別史跡」,「特別名勝」,「特別天然記念物」に指定している。 |
名勝 男神岩・女神岩・鳥越山(岩手県) |
|
天然記念物 万之瀬川河口域のハマボウ群落及び干潟生物群集 |
令和7年3月31日現在
| 時代 | 原始 | 古代 | 中世 | 近世 | 近代 | 計 |
| 分類 | ||||||
| 貝塚・集落跡・古墳等 | 710 (17) |
16 | 5 | 732 (16) |
||
| 都城跡・国郡庁跡・城跡・官公庁・戦跡・その他政治に関する遺跡 | 1 | 112 (9) |
205 (1) |
115 (9) |
10 | 443 (19) |
| 社寺跡又は旧境内・その他祭祀信仰に関する遺跡 | 224 (14) |
62 | 18 | 303 (14) |
||
| 学校・研究施設・文化施設・その他教育・学術・文化に関する遺跡 | 1 | 1 | 20 (3) |
3 | 25 (3) |
|
| 医療施設・福祉施設・生活関連施設・その他社会・生活に関する遺跡 | 3 |
4 | 7 | |||
| 交通施設・通信施設・治山又は治水施設・生産施設・その他経済・生産活動に関する遺跡 | 14 | 49 | 31 | 102 (2) |
27 | 223 (2) |
| 墳墓・碑 | 10 (3) |
12 | 61 | 1 | 84 (3) |
|
| 旧宅・園池・その他特に由緒のある地域等 | 6 | 19 (2) |
58 (4) |
2 | 85 (6) |
|
| 外国及び外国人に関する遺跡 | 7 |
3 | 10 | |||
| 合計 | 725 (17) |
418 (26) |
337 (3) |
385 (18) |
46 |
1,911 (64) |
(注)( )内は特別史跡で内数である。
「日本の特別史跡」リーフレット(3.9MB)(※表示に時間がかかります)
令和7年3月31日現在
| 分類 | 件数 | 分類 | 件数 |
| 公園 | 11 | 湧泉 | 1 |
| 庭園 | 236(24) | 砂嘴 | 1(1) |
| 橋梁・築堤 | 3 | 海浜 | 41 |
| 花樹 | 15 | 島嶼 | 8(2) |
| 緑樹(松原) | 7(1) | 火山・温泉 | 3 |
| 岩石・洞穴 | 20 | 山岳 | 7(1) |
| 峡谷・渓流 | 36(5) | 丘陵・高原・平原 | 2 |
| 瀑布 | 12 | 河川 | 2 |
| 湖沼 | 3(1) | 展望地点 | 16(1) |
| 浮島 | 1 | その他複合的なもの | 7 |
| 合計 | 432(36) | ||
(注)( )内は特別名勝で内数である。
令和7年3月31日現在
| 分類 | 件数 |
| 動物 | 196(21) |
| 植物 | 559(30) |
| 地質鉱物 | 262(20) |
| 天然保護区域 | 23(4) |
| 合計 | 1,040(75) |
(注)( )内は特別天然記念物で内数である。
令和7年3月31日現在
| 分類 | 件数 |
| 遺跡関係 | 13 |
| 名勝地関係 | 118 |
| 動物,植物及び地質鉱物関係 | 7 |
| 合計 | 138 |
件数は,同一の物件につき,2つの種別に重複して指定・登録が行われている場合(例えば,名勝及び天然記念物など),それぞれの種別につき1件として数えたものです。
なお,重複指定・登録物件を1件として数えた場合,現在指定件数は,3,268件で,登録件数は,137件です。
PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。