メディア芸術の振興

文化庁メディア芸術グローバル展開事業

メディア芸術の振興を目的として,高い芸術性と創造性をもつ優れたメディア芸術作品を顕彰するとともに,受賞作品を展示・上映する「文化庁メディア芸術祭」を実施しています。

また,受賞作品をはじめとする優れたメディア芸術作品を地方で展示・上映することで,多様なメディア芸術作品の鑑賞機会を提供し,さらに,海外のメディア芸術関連フェスティバルで紹介することで,我が国のメディア芸術作品の国際的評価の維持・向上を図っています。

[過去の事業]

メディア芸術の人材育成

若手クリエイターの制作支援や,メディア芸術分野を専門とするアートディレクターの海外派遣,アニメーション人材のOJT等を通じて,メディア芸術分野の次代を担う人材の育成を支援しています。

メディア芸術連携基盤等整備推進事業

産・学・館(官)の連携・協力により,メディア芸術の分野・領域を横断して一体的に課題解決に取り組むとともに,所蔵情報等の整備及び各研究機関等におけるメディア芸術作品のアーカイブ化の支援をしています。

また,アーカイブ化した作品・資料等を活用した展示の実施に係る手法等を開発・検討することにより,貴重な作品・資料等の鑑賞機会の創出,インバウンドの増加を図るとともに,アーカイブ及びキュレーションの実践の場として提供することで,今後のメディア芸術の作品等の収集・保存・活用を担う専門人材の育成を図っています。

[報告書]

過去の事業

[空港等におけるメディア芸術日本文化発信事業(日本文化の魅力発信事業)]

[メディア芸術連携促進事業]

[メディア芸術デジタルアーカイブ事業]

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動